2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

合成の誤謬を理解していない人々

合成の誤謬を理解してないのは日本のマスコミだけか 「小沢民主党への期待」というエントリへのコメントの中で経済学の評価の話になり、マクロ経済学の評価として以下のような話がでた。 とくに「合成の誤謬」は知っとくべきだと思います。日本のマスコミは…

ウォーターフォール型開発はプロジェクトマネージメント不在

ウォーターフォール型開発でもうまくいくことはある はぶあきひろさんがウォーターフォール型開発でもきちんとできればうまくいくと書いていた。 世の中でウォーターフォールを貶している人で、きちんと運営された綺麗な形で成功したウォーターフォールに参…

トンデモという決め付け(3)

「トンデモという決め付け(2)」に対してコメントをもらった。“理科教育に入り込んだ(?)、「現代の科学観」という名のトンデモ”や“理科教育と非実在論・相対主義についての「続き」”を書いた理由はわかった。だが、全くと言っていいほど納得できない。 構…

トンデモという決め付け(2)

「トンデモという決め付け」に対してコメントをもらった。また、“理科教育と非実在論・相対主義についての「続き」”というエントリも書かれていた。特に気になる点が2点ほどあった。 原子や分子が実在すると教えることの危険性 たとえば、原子や分子を実在…

トンデモという決め付け

“理科教育に入り込んだ(?)、「現代の科学観」という名のトンデモ”というエントリがある。だが、そこで挙げられている「現代の科学観」がトンデモとはとても思えなかった。 理論は仮説 例えば、「理科でも取り扱われるさまざまな科学概念、科学理論や法則…

ソフトウェアの仕様をわかりやすく説明する確実な方法

「発注者にやさしいシステム仕様目指し、大同団結」というのがJavaBlackさんに皮肉られていたが、実はソフトウェアの仕様をわかりやすく説明する方法はある。それは、開発したソフトウェアを使って説明することである。これは、皮肉を言っているわけではない…

無意味なデータを大量に流す

「匿名P2Pファイル共有のある社会に生きるということ」というエントリに対して、「ダミーの内容を持つ同種の情報を大量に流すという情報漏洩対策」が提唱されている。ここから一歩踏み出して、無意味なデータを大量に流すことにより、匿名P2Pファイル共有そ…

そもそも市場とは何なのか

「市場主義宣言。」という市場経済に肯定的な言明に対して、「反・市場宣言」という市場経済に懐疑的な言明がなされた。どちらも、市場の姿を捉えようとしていない点で共通しているかのように見える。どちらも、自分の心の中にある「市場」に対して賛否を述…

マスメディアの理不尽な未成熟さ

ブログの未成熟さを取り上げた「これでいいのか? ブログ世界の理不尽な未成熟さ」という記事が書かれていた。確かにブログは成熟しているとは言えない。だが、ブログだけが未成熟というわけではない。松本サリン事件で無実の被害者を犯人扱いして言論上のリ…