努力は報われないかもしれない

「努力は報われてほしい」という願望は、私にもあります。なろう系とか呼ばれるジャンルに、婚約破棄とかパーティー追い出しとかが多いのは、それが理由の一つかもしれません。いや、異世界転生とか異世界転移ものも、そうかもしれません。

しかしながら、努力は報われないかもしれません。妨げる大きな二つの要素があります。

  • 間違った方向

運による影響は大きいです。ピカソの絵は、生前には2枚しか売れなかったそうです。メンデルの遺伝の法則は、死後再発見されて認められました。発明や発見では、死後にやっと認められた例は少なくありません。生前に認められた、乾式複写の発明も10社以上に特許の価値が理解されなかったそうです。発明された乾式複写機は、国内のほぼ全てのコンビニや大部分のオフィスにあるコピー機の祖先です。

努力の方向が正しいか否かは需要です。努力しても逆効果になるかもしれません。人間の知識や思考力は有限です。間違っているかもしれません。天動説やフロギストン説等間違った説が広く信じられていたことは、何度もあります。努力の方向が間違っていることも有り得ます。

努力の方向が正しいか否か確認するのは、重要ですが、神ではないので、限界があります。やるべきでないのは、努力がムダになるのを恐れるあまり、努力の方向に都合な良い情報ばかりを集めたり、不都合な情報をそれだけで拒絶したりすることです。残念ながら、しばしば見られます。前者に確証バイアス、後者にセンメルヴェイス反射という名前がついているほどです。皆無にはできませんが、そういう傾向があると自覚して、警戒するべきです。

自分が中立的か否かは判断できません。自分が中立的であると思い込むのが一番危険です。まさに、確証バイアスやセンメルヴェイス反射にはまりこんでいる人ほど、自分が中立的であると錯覚している危険があります。