要求定義の問題

医療のリソース不足の深刻さは、医療のリソースというもの自体が理解されていないことにあるように思える。

病院は電車と異なり押し込まれただけでは目的を果たしません。電車はどんな状態であろうとも乗車する事が目的を満たす手段に近くなりますが、病院は建物の中に入っただけでは目的を満たせません。誰でも分かることですが、病院内で医師以下の医療スタッフの治療を受ける事が目的であるからです。満床であるとか、山田議員が「安易な理由」とされる「医師がいない」は患者にとって最大の目的である治療を受けられない事を意味します。つまり病院内に強制的に押し込んでも目的はなんら満たされない事になります。

患者にとっての要求とは、適切な治療を受けることであって、単に病院というハコの中に入ったり、ベッドに寝かせてもらうことではない。こんな当たり前のことが忘れられているようである。だから、その現状に対して、こんなコメントが発せられる。

単にベッドがあればいいなら家具屋に急患を運んだら?