2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

マネタリーベースでは20年以上金融引き締めを続けている日銀

市場参加者の少なからぬ人々は日銀の一挙手一投足に注目しながら取引しているでしょう。 ある月のマネタリーベースを日銀が減らしたという情報が1ヶ月遅れて公表されれば、市場参加者は、日銀がインメド政策を打ち出したのとは裏腹に、本気でデフレ脱却させ…

縁起が悪い大納会の最高値

残念ながら縁起が悪い大納会の最高値 2012年の大納会となった28日の東京株式市場で日経平均株価は4日続伸。終値は前日比72円20銭(0.70%)高の1万0395円18銭で、連日で年初来高値を更新した。 昨日(12/28)の東証の大納会は、今年の最高値を更新して引けま…

サルでもわかるデフレの害

デフレでは企業の利益が大きく減少する デフレでは実質賃金が低下し、インフレでは実質賃金が上昇します。すなわち、デフレでは物価の低下より名目賃金の低下の方が激しく、インフレでは物価の上昇より名目賃金の上昇の方が激しいということです。 なお日本…

{経済学][雑記]思考の「型」にとらわれる危険

パラダイムはハイリスク・ハイリターン ”思考の「型」を身につけよう”というエントリを見つけました。一理あるとは思ったのですが、気になる点がいくつかありました。 大学で特定の専門分野を学ぶ意味とは、社会に出てからの思考のベース、つまりは「型」の…

光ファイバー中では光は遅い

マイクロ波を利用することで、光ファイバーよりも数ミリ秒早く情報を伝送することができるという。真空中における電磁波、つまり光の伝送速度は秒速30万kmであり、空気中でもその速度に違いはほとんどない。いっぽうマイクロ波は2地点間をまっすぐに結ぶ最短…

「国民の財産を減らせ」と叫ぶ人々

政府の債務は国民の資産 しかし、国の債務は、個人の債務と同様、全額の返済が本当に必要なのでしょうか。 全額の返済は債務を無くすということで、債権が無くなるということでもあります。日本政府の国債の90%以上が国内で購入されていますから、もし、全額…

日銀は金融緩和を行っていない

日銀は、金融緩和を行っているという「宣伝」はうまいようですね。 これはリフレ派がよくいう話で、素人さんはころっとだまされるらしい。たしかに増加率は日本が低いが、池尾和人氏もいうように、それは日本が早い時期から量的緩和でバランスシートをふくら…

国債は急には下がらない

日本の国債市場はここ数週間ずっと、安倍サンが首相に返り咲いた時に何をしようとも、大勢はさほど変わらないというメッセージを発している。つまり、デフレは日本の問題の症状の1つであって原因ではない、と言っているのだ。 国債市場が動かないのは、景気…